2019 秋・冬メニュー 10/1~
お弁当の内容が
「2019.秋・冬メニュー」に10/1~変更になりました
HPの上部タグ「お弁当」に詳細が掲載されています
(写真:海老グラタンシチューパン)
****
今年も悩みました・・(毎年ですが)
でも、お客様に喜んでもらえるような内容に精一杯するつもりなので
ご注文お待ちしております!
★今年の夏にカラーセラピーの資格を取ったことが生かされた色合いにもなっております
★デザートが2種類から選べるようになりました
<現在、「レットベルベットケーキ」「むらさきいも」のモンブランから選んで頂きます>
色を学んでいる者にとって、「紫」はやっぱり特別な色
なぜなら、昔は、紫色を抽出するのが難しいとされていて
高貴な人しか身に付けられないとされていたから
そんな色だから去年のクリスマス弁当のデザートは、「紫」のすみれをイメージしました
****
また、「カラーセラピー」として言葉を置き換えると
「紫」は、「赤」と「青」を混ぜてできた色
「赤」+「青」=「興奮」と「鎮静」、「肉体」と「精神」、「男性」と「女性」
とまぁ、二元性を超えてできた色なんです!だから特別♥
****
紫色の色素にはアントシアニンが豊富に含まれています
アントシアニンは肌の健康強化や視力改善にいいんですよ!
「むらさき芋」は、店先で一瞬でしか売られてないので
早期終了になる可能性がありますのでお早目に♪